【産後ダイエットキャンペーン情報】 産後のボディメイクダイエットを始めましょう!
【産後ダイエットキャンペーン情報】
産後のボディメイクダイエットを始めましょう!
産後のボディメイクやダイエットはいつから始めたらいいいのでしょうか?というご相談を受けました。
産後すぐの体は自律神経やホルモンバランスなどが不安定な状態です。そんな時にダイエットを始めるのは危険です。ダイエットを始めるなら産後早くても1カ月後から、体のリカバリーを考えれば少し余裕を持って2〜3カ月後から始められるのが良いでしょう。
出産後は体型も崩れ骨盤の歪みやお腹のたるみ足のむくみなどで悩まされることが多いと思います。また妊娠前のご自分のスタイルと随分変わり果ててしまったご自分の体型に愕然とされる方も多いようです。ですが、焦りは禁物です。焦って早くからダイエットを始めると体に大きな負担をかけてしまうことになり、かえって痩せにくい体を作ってしまうこともあります。まずはゆっくり休んで、体をしっかりと回復させることが大切です。
また授乳中に激しい運動やハードな食事制限を行うのもおススメできません。
また帝王切開で出産をされた方の場合は、傷口が完全に回復するまで安静にしましょう。ダイエットを考える場合はお医者様に相談してから行いましょう。
《産後ボディメイクダイエットのご案内》
8回コース(週2回✖︎40分)
50,400円
↓↓↓
28000円
※30日間(1か月間で消化するコースです)
※ご予約をお受けできる時間に限りがございますので
お時間に十分余裕がある方のみ限定の
特別キャンペーンです。
今すぐ!⇒ご予約はこちら
~お客さまからのお声 ~
●「妊娠中に体重が増えても、出産したらすぐにもとに戻るだろう!」と思っていたんですが「なかなかもとに戻らなくて…。」ダイエットしようと思いながらも、育児に追われダイエットできずに月日ばかりが経ってしまい、重い腰をやっとの思いで上げてAiさんに問い合わせしました。筋トレをするのは初めてだったので、最初は自分の体力の無さに自信喪失しましたが、いつも一緒に動いてくれて、励ましがあったおかげで妊娠前よりもきれいなボディラインを手に入れられたことにとても喜んでいます。(S様 28歳)
● 今回は5回目の出産で、これまでは出産後特にダイエットをしないでも10kgほど体重が落ちて元に戻っていたのに、今回は全く落ちないし、体がたるんできたので焦っていました。真剣に産後ダイエットを頑張ろう!と心に決めパーソナルトレーニングを選びました。すっごく体力が落ちていることに\(◎o◎)/!帰宅して腹筋が全くできないことを子供に伝えると笑われて馬鹿にされたことがとてもショックでした💦
子供の励ましもあり、今回3か月かけてダイエットしました。ズボンのウエストにゆとりが出たことを子供に伝えると一緒に喜んでくれたこと「やるやん!」言ってくれたことがすごく嬉しかったです。まだまだ頑張ろうと思いました。(K様 48歳)
このようなご報告を受けました。産後ボディメイクダイエットをきっかけに出産前の体型を取り戻すお手伝いができたことを感謝いたします。
運動だけでなく食生活。食生活だけでなく運動。そして睡眠とストレスを溜めないことです。これが健康(キレイ)を手にするカギだと思います。健康になる(=痩せる)ということは、 決して簡単なことではありません。美と健康を手に入れるのは根気と継続力だと思います。
0コメント