兵庫県川西薬膳アドバイザーが作る!酵素たっぷり、自家製薬膳味噌
日本人に欠かせない、
和の調味料「麹」。
酵素は、
「新鮮な生の食材」に
含まれています。
生野菜や果物、
魚や肉など
たくさんの酵素が含まれています。
酵素の特徴は…
酵素は「熱に弱い」。
酵素は加熱すると、
死滅してしまいます。
新鮮な生の食材を、
調理してしまうと
残念ながら酵素を補給出来ません。
日本人女性は「冷え」の悩みを持つ方が多いので、生の食材を食べるということに少し戸惑いを感じませんか?
「生は、冷たい!」と思われ方は、
食べる少し前に冷蔵庫から出す!
「常温に戻す」ようにされてみては
いかがでしょうか。
また、冬は「温かい物」を食べたいと思いますよね。
そんな方へ、『発酵食品』がおすすめ!
酵素は発酵食品で
摂ることが出来ます。
日本にはたくさん発酵食品があります
。
。
・味噌
・醤油
・酒
・みりん
・酢など
これらの発酵食品にも、
酵素が豊富に含まれています。
和食は、このような調味料を、
毎日とても気軽に摂ることが
出来ます。
なかでも、「麹」を使ったお料理は
とても体に良いです。
麹とは…
麹は、古くから野菜や魚などを保存する調味料として使われてきました。
麹は、保存だけでなく、
食材を柔らかくし、
食材の旨味を引き出したり
たんぱく質をアミノ酸に分解したり
凄い!効果がたくさん。
これらは全て「酵素」の働き。
麹には、
疲労回復
免疫力アップ
血液サラサラ
生活習慣病の予防・改善
などの効果が期待できます。
また、美肌・美白効果も。
大豆の準備が出来たので、
明日は、お味噌作りです!
自家製お味噌は、
作り出すと、美味しくて
やめられませんよ〜
⚪️薬膳教室ご参加ご希望の方は
お気軽にお問い合わせください
兵庫県川西市中央町8-3三の蔵ビル1F
Beauty and Relaxation
Hogushiya&Ai
☎︎(072)-756-7908
✉yukibodymake@hotmil.co.jp
0コメント