兵庫県川西薬膳アドバイザーがお届けする!美味しい梅を使って、カラダが喜ぶ1分で出来る!美活お吸い物
和歌山の美味しい梅を頂いたので、
とっても簡単に出来るカラダが喜ぶ美活お吸い物を作りました。
お湯を注ぐだけ!
とっても簡単‼︎
1分で出来る。「美活梅吸い」レシピ
美活梅吸いレシピ
◼️材料(1人分)
・大きめの梅…1粒
・塩昆布…2枚
(1,5センチ角くらいのもの)
※刻み塩昆布でもなんでもOK!適量。
・白ごま…少量
・ぶぶあられ…少量
・ドライ人参の葉…少量
・いりこだしの粉末…少量
①全ての材料をお椀に入れ、
熱湯を注ぐだけ!
はじめに、
お箸で梅を潰して、
よく混ぜてから
お召し上がりください。
ビタミンCがたっぷり‼︎
風邪が流行るこの季節におすすめ。
疲労を回復し、
強い殺菌力を持っているので
インフルエンザの撃退にも。
胃のピロリ菌にも効果を発揮!
食前に梅を食べると、
脂肪燃焼効果が期待できます。
鉄分不足の女性には、
欠かせない1品です。
⚪️薬膳教室ご参加ご希望の方は
お気軽にお問い合わせください。
兵庫県川西市中央町8-3三の蔵ビル1F
Beauty and Relaxation
Hogushiya&Ai
☎︎(072)-756-7908
✉yukibodymake@hotmil.co.jp
0コメント